- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
七夕の会
2022年07月19日
7月7日、七夕の会を行いました。射的や輪投げのゲームを楽しんだり、すみれカフェを設置してかき氷を食べました。
すみれカフェでは、素敵な店員さんが美味しいかき氷を運んでくれてとても好評でした。
皆、健康に過ごせますように!!
(北部すみれの家 施設長)
.jpg)
よし!投げるぞー
.jpg)
どこを狙っているかな
.jpg)
何色の魚の的に当たるかな
.jpg)
いらっしゃいませ。美味しいかき氷いかがですか。
.jpg)
冷たくて、美味しい
.jpg)
宇治金時をください
.jpg)
お待たせしました。どうぞ
.jpg)
夏は、かき氷。最高!!
北部すみれの家
感謝
2022年07月14日
今年、北部すみれの家の畑で採れた玉ねぎ、ジャガイモ、ミニトマトをつかって6月28日カレー作りをしました。
自然の恵みに感謝。野菜を育ててくれた人に感謝。料理を作ってくれた人に感謝。仲間と一緒に食べれたことに感謝。
色々な感謝を深めることが出来ました。
(北部すみれの家 生活支援員)
.jpg)
サラダにするレタスを仲間が食べやすい大きさにしています。これだけ細かくするのは、時間がかかりました。
.jpg)
美味しそうなカレーゲット!
.jpg)
美味しそうなカレーゲット!!
.jpg)
早く時間来ないかなー。食べたいなー。
.jpg)
いつ見てもカレーって幸せな気もちにさせるよな。
.jpg)
どの位美味しい?
北部すみれの家
今年度初めてのお抹茶教室
2022年06月10日
今年度初めてのお抹茶教室を実施しました。
毎回ボランティアの先生が素敵な着物姿で来てくださり、雰囲気バッチリです。
今回は先生の指導のもと、希望者は自分でお茶を点てて頂きました。自分で点てたお茶は格別??だったかな?
楽しみのお菓子は初夏を感じさせるレモンのお菓子。
甘酸っぱくて好評でした。
次回お抹茶教室は秋を予定しています。お楽しみに。
(北部すみれの家 生活支援員)
.jpg)
お茶を点てるって楽しい♪
.jpg)
ん?ちょっと苦いかな?
.jpg)
久しぶりに会えた先生とのお話も楽しみです。
.jpg)
いかがですか?
.jpg)
レモンのお菓子、いいね~。
.jpg)
うーん、おいしい♪
北部すみれの家
玉ねぎ収穫
2022年05月23日
プランターで栽培していた玉ねぎを収穫しました。とても立派な玉ねぎを収穫し、みんな大喜びです。
また、畑にはジャガイモを育てています。現在は、ジャガイモの花が覆われてあともう少しで収穫の時期です。さぁー、収穫した野菜を使って6月は美味しいカレーを作りましょう。
(北部すみれの家 施設長)
.jpg)
玉ねぎ収穫
.jpg)
野菜の収穫、楽しい!!
.jpg)
玉ねぎ、大きくてびっくり
.jpg)
立派な玉ねぎ収穫できました
.jpg)
玉ねぎ2つ収穫したよ
.jpg)
北部の自慢の畑
.jpg)
ジャガイモ・トマト・きゅうりを栽培中
.jpg)
毎日、水かけ頑張っています
北部すみれの家
創作活動「染物」
2022年05月19日
5月の創作活動をしました。
今回は染物です。去年エコバッグを染め、好評だった企画。
いろいろ検討し、靴下に決定。北部は靴下好きの利用者さんが何人かいて、「今日はこんなのはいてきたよー。」と毎日玄関先でこんな会話が交わされています。
今年は20色の染料を用意したので、色選びだけでもワクワクです。
まずは濡らした靴下を丸め、輪ゴムで止めます。この丸め方で柄が変わってくるのです。
染料を白い靴下に落とすと「すごーい」「きれい!!」と皆さん色彩を楽しみながら創作できました。
一晩おいて丸めた靴下を広げて染料を洗い流します。
世界に一つだけの靴下は想像以上の出来栄えで、笑顔が溢れます。
来年は何を染めようかなあ?
(北部すみれの家 生活支援員)
.jpg)
こんなにいっぱいあって、何色使うか迷っちゃうわ。
.jpg)
慎重に慎重に
.jpg)
こんな渋い色もステキ!!
.jpg)
どんな風にそまるのかなぁ・・・。
.jpg)
さて、どんなかな!?
.jpg)
私、干しもの大好き。
.jpg)
じゃーん!!出来ました☆
.jpg)
柔らかい色に仕上がりましたね。
.jpg)
こちらは元気な色合い☆
.jpg)
こちらは大人っぽいわね~。