- 2025年 8月
- 2025年 7月
- 2025年 6月
- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
東部すみれの家
共フェス出展作品作り
2025年08月07日
8/5
共フェス出展の事業所の作品が完成しました!
今年のテーマは「藤枝の好きなところ」皆で、藤枝の好きなところを発表してもらい
その中から「藤の花」「コスモス」「サッカー」を選び代表で、6名の利用者さんが作成の携わりました。 素敵な作品に仕上がりました!!
また2名の利用者さんが、個人作品に取り組んでいます。
(東部すみれの家 サービス管理責任者)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東部すみれの家
七夕の会
2025年08月07日
8/4
七夕の会で、午前中は短冊に願いを込めて、笹に飾り付けをしました。
「健康ですみれに通えますように」「仕事をがんばりたい」「推しに会えますように」
「美味しいものが食べたい」などなど・・・みんなの願いが叶うと良いな☆☆
午後は、おやつにクレープを作りました。
クレープ生地の材料を混ぜ、トッピングのバナナをカットし、一人づつ生地を焼きました。
トッピングのバナナと、生クリーム、チョコレートシロップ、カラースプレーを、思い思いに並べてクルクルと巻いて完成! 美味しくいただきました。
皆さん、自分で作ったクレープに大満足していました。
(東部すみれの家 施設長)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東部すみれの家
染め物バッグ作り
2025年08月06日
7/29
染め物バッグを作りました。
初めての染め物体験で、始まる前からワクワクし好奇心いっぱいでした。
バッグのデザインの位置を自分で考え、ビー玉を輪ゴムでとめて、バケツの中の染液に漬けこみました。
完成すると、お互いの作品を見せ合い、褒めあう様子が見られ達成感を感じる事が出来ました。
作業室に展示し、色とりどりの作品を楽しんでいます。
皆からは「早く使いたい」「家族に見せたい」「買いものに持っていきたい」
との感想が聞かれました。
(東部すみれの家 施設長)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東部すみれの家
納涼会
2025年08月06日
7/18
納涼会を行いました。
7月に入り、本番に向けて毎日盆踊り練習をしてきました。
まずは、オリジナルうちわと鳴子を持って盆踊りでスタート。
初めて鳴子を体験し音を楽しみながら、元気よく踊りました。
昨年度、皆で制作したおみこしを今年も担ぎ、夏祭りの雰囲気を楽しみました。
続いて、4つのゲームブースでゲームに参加。(ゼリーつかみ・射的・魚釣り・的あて)
皆表情良く参加されていました。
一番人気は、射的。的に当てるために自分で考えながら、工夫して狙っていました。
午後は、アメリカンドッグとかき氷をおやつに頂き、楽しい一日となりました。
「楽しかったね。」「また来年もやりたいね」との感想が聞かれました。
(東部すみれの家 施設長)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東部すみれの家
うちわ作り
2025年08月06日
7/8
納涼会の盆踊りで使用するうちわを作りました。
透明のうちわに、シールを貼ったり、マジックで絵を描いて作成しました。
個々に個性が出ており、推しのうちわを作ったり、動物のイラストや自分の似顔絵を描いたりと、自分だけのオリジナルうちわが完成しました。
(東部すみれの家 施設長)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)