- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
南部すみれの家
調理実習
2018年08月17日
「就労継続B型 調理実習」
7/18(水)に就労継続B型で調理実習を
行いました。
メニューは、焼うどん・野菜のオムレツ・
牛乳寒天の3品。
野菜の皮むきやカット、フライパンで炒める
等、積極的に参加していました。
完成すると「美味しそう」「早く食べたい」と
みんな目をキラキラさせていました。
美味しすぎてアッという間の完食となりました。
「生活介護 調理実習」
8/7(火)に生活介護で調理実習を行い
ました。
夏バテしない様、メニューは豚しゃぶとナス
の冷やしそうめんとプチケーキを作りました。
ナスは見本の大きさを見て、適度な大きさ
に切ったり、果物やお肉等調理実習メンバー
4人で協力して行いました。
完成したメニューはボリュームもあって
とても美味しく出来ました。
おかわりする方もいて「美味しい」と言って
皆嬉しそうに食べていました。
(南部すみれの家生活介護担当職員)
.jpg)
卵を混ぜてます
.jpg)
ピーマンを細く切ります
.jpg)
美味しく出来たね
.jpg)
野菜や豚肉を切ります
.jpg)
包丁の先を使って
.jpg)
カラフルチョコのトッピング
西部すみれの家
納涼会
2018年08月17日
2018年08月04日
西部すみれの家の夏のお楽しみ、「納涼会」を行いました。西部すみれの家が開所した平成27年は、昼食にみんなでカレーライスとフランクフルトを食べて、食後にかき氷と輪投げゲームをするという、こじんまりとしたものでした。
もっと楽しいものにしたいという職員の気持ちと保護者様のご協力を得て、年々盛大になってきました。4回目の今年は、タコ焼き、焼きトウモロコシ、冷やしそうめん、フランクフルト、パウンドケーキ、かき氷、落書きせんべい、ボール投げゲーム、カラオケ、ビンゴ大会と、盛りだくさんの内容で楽しむことが出来ました。
ご協力くださった保護者様、誠にありがとうございました。
(西部すみれの家サービス管理責任者)
.jpg)
保護者の皆様、ありがとうございます。
.jpg)
何から食べようかな?
.jpg)
ブルーハワイ!
.jpg)
落書きせんべい
.jpg)
自分の名前を書きました。
.jpg)
ボール投げゲーム
.jpg)
カラオケ大好き
.jpg)
ビンゴ大会
東部すみれの家
「たくみ」ら。
2018年08月16日
動物園に出かけた経験を陶芸に込める。
色彩添えて。
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
きっかけ
.jpg)
巧
.jpg)
匠
.jpg)
がおがお
.jpg)
工
.jpg)
むふふふ
.jpg)
作品A
.jpg)
作品
.jpg)
発表会
東部すみれの家
暑中お見舞い申し上げます。
2018年08月06日
立秋前日迄
ひまわりとメダカと。
機織りと啓発品メモ帳打ち合わせと。
八百屋買い物と。
みんな、元気に過ごしています!
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
真っ盛り
.jpg)
昼休み一コマ
.jpg)
グングン育て!
.jpg)
機倶楽部作品展
.jpg)
志太裂織り
.jpg)
試作品ストール おススメ
.jpg)
打ち合わせの様子
.jpg)
お中元