- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
シュークリームづくりに挑戦
2013年10月29日
シュークリーム
フランス語では「choux à la crème」(シュー・ア・ラ・クレーム)。「シュー」とはフランス語でキャベツ、ハボタン、ハクサイなどの総称だが、ここではキャベツを意味し、丸く絞り出して焼いた生地を結球したキャベツに見立てて「シュー」と呼び、生の生地は「pâte à choux」(パート・ア・シュー、シュー生地)と呼ばれるそうです。(HP検索より)
食べることが大好きという利用者がもっとおいしく食事ができるためにはどうしたらよいか、興味があることからたくさんのことを学んでほしい、焼き菓子という自主製品作りに全員が参加できるようにしたい…そんな想いからはじまった北部すみれの家のシュークリーム作り。1回目は、生地が膨らまず失敗してしまいましたが、2回目は成功!何度も挑戦し、努力すれば失敗が成功に変わるのだということを利用者に実感してもらうことが出来、利用者も成功し出来上がる工程を見て喜ぶ姿も見られ、みんな興味津々で真剣に挑戦できましたと担当職員より報告がありました。
利用者にとって初めての経験でしたが、積極的に取り組み成功させた喜びは利用者を大きく成長させることと思います。喜びから得られるものは無限大です。
中に詰めるクリームによって姿(味)を変えるシュークリームのように人も毎日少しずつ成長しその人だけが持つ最高の姿に変わっていきます。北部すみれの家で学ぶ経験から素晴らしい姿になっていく様子を皆様にも随時お知らせしていきます。これからもバリエーションを増やし、利用者の望む支援を継続して行っていきますのでご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
最後に洋菓子店シフォンの竹田さん、シュークリーム作りのご指導をしていただき、利用者とも優しく接していただきまして本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
藤枝すみれ会ホームページ担当K.S
シュークリームづくりを学ぶ
生地を作ります
形をつくってまもなく完成
とってもおいしいです